南本町・香秀さん

昨晩は9月生まれの弟の誕生会をしようと南本町の香秀さんへお夕飯を食べに行きました。こちらのお店は2020年にミシュランプレートを受賞されており、それならお料理が確かなものに違いないと、一度伺ってみたかったのですが、今まで機会を得られませんでした。お店に入ると玄関で靴を脱いで板の間に上がるスタイルで、テーブルは足を下せる掘り炬燵風になっています。細かく頼むよりコースが間違いないだろうと、3,300円のおまかせコースを頼み、飲み物はお酒の弱い私共(笑)弟は生ビール、ウーロン茶、グレープフルーツジュース、私はノンアルコールの梅酒とリンゴジュースでした。先付に枝豆、数種類のキノコを醤油だしで合えたものが、造里はお刺身3種、焼き物に鯖のみそ焼き、煮物に鯛の兜煮、合魚として、こちらの名物だし巻き卵、他にすじこのおにぎりをお願いしたものが、一品ずつフルコースの料理のように運ばれてきます。どれも丁寧なプロの技で調理されていて、とても美味しく大満足でした。

行く前に「ここいら」を覗くと若い人たちが大勢、何やら勉強をしているようでした。帰りも土曜の夜だけあって、あちらこちらにお店の前に溜まる人や通行人があり、小出の街も寂れたとは言われながらも、まだほのかな灯がある様子に心が温まりました。

2025年09月21日