観測史上最大22.9mの風

9月10日の午後の暴風雨で魚沼市では観測史上最大22.9mの風速を観測しました。ウチでも25年使った陶器の傘立てが玄関の階段を転げ落ちて割れ、寄せ植えのポットは中身と分離して田んぼまで飛んでいきました。ポットを拾い植え直すと特に問題はなく、傘立ては開業時に地元の瀬戸物屋だった星元さんで33,000円もしたもので、淡いブルーに牡丹の柄が気に入って購入したので残念ですが、怪我人もなく、この程度で済んで良かったです。

早速、Amazonで次の傘立てを購入し届いたものが写真のものです。滅多にないこととは言え陶器はダメだと思い、黒いアイアンメッシュ1,400円を選びました。レビューでは傘立て以外にもゴミ箱として使えるようで、汎用性があるのは良いですね。軽いので風に倒れる心配はありますが、割れはしないでしょう。しかし素材が柔らかいと凹む可能性はありますね。このお値段なので試す価値はあると思います。

2025年09月12日