魚沼の百合

写真は少し前の家の庭に咲いたスカシユリです。堀之内の月岡公園の百合も、数日前に満開を迎え、新潟日報やテレビの県内ニュースがその映像を伝えています。患者様も観に行く方が多いようです。私も以前、柔道整復師会の広報委員をしていた頃は、当時全国の風景をスライドショーに上げていた日本柔道整復師会のホームページのために、何度も月岡の百合の撮影に足を運びました。堀之内の百合は、昔は長野県が一大産地として有名で、長野の出荷が終わった市場を狙って出荷するという話を聞きましたが、今や作付け面積が日本一になられたそうです。

魚沼の土地は百合の栽培にも適しているようで、球根を植えっぱなしでも毎年見事に咲いてくれるので、今年は純白のカサブランカを増やそうと思っています。本当は秋に掘り出して、球根を分けて植え直すとますます増えるとのことです。毎年、忘れてしまうのですが、今年はちゃんとできるのかな?(笑)

2025年07月10日