参議院議員通常選挙終了
自民党過半数割れの結果で選挙が終了しました。中村まいさんは惜しくも当選に至りませんでした。魚沼では立憲民主党の打越さくらさんを抜いていましたが、新潟市等で取れませんでした。やはり立憲の国会議員が多く、固い地盤があると思われます。日本医師会の副会長・かまやちさとし氏は比例8位で無事に当選されました。やはり組織票があると強いですね。しかし医師会は、選挙になると柔道整復師会に協力を依頼されるのですが、整形外科の先生を中心に普段は結構厳しくあたっておられる。勝手過ぎやしませんかね。あれだけやるなら普通は頼みませんよ・・・と思うところ。
この連休は、実家の庭やお墓の草刈りをした他は、ゆっくり休ませていただきました。数年前に若葉町の自治会長をした時に、公園の草刈り用にバッテリー式の手押しのスマートコーシンを購入したものを、こちらの庭はそこまでは不要なので、実家の車庫に置いています。年に一度くらいは動かしておかないといけないので、毎年この次期にボランティアしています。そろそろ実家の双子にも草刈りを覚えてもらいたい。最初からお父さんの混合ガソリンタイプでは、重いし音が大きいし怖いだろうということで、来月あたりに、まずはバッテリーの棒状の機械から慣れてもらい、次に手押しを教えようと思っています。